Topics

第41回シクロデキストリンシンポジウム・第12回アジアシクロデキストリン国際会議合同開催

  • 会期:2025年11月7日(金)~10日(月)
  • 会場:同志社大学今出川キャンパス
  • 実行委員長:北岸 宏亮 先生 (同志社大学)、小川 法子 先生 (金城学院大学) 
  • URLhttps://www.acc2025.org/

News

お知らせ
今年度のシクロデキストリン学会学会賞は本山敬一先生(熊本大学)に、奨励賞は上沼駿太郎先生(物質・材料研究機構)に授与されることが決まりました。おめでとうございます。表彰式は、今年度通常総会で執り行われる予定です。
お知らせ
訃報 本学会初代会長の永井恒司先生が2025年6月6日にご逝去されました。生前のご厚情に深く感謝するとともに、心より哀悼の意を表します。

シクロデキストリンとは

シクロデキストリン(CD)は、数個のグルコースがα-1,4結合により環状に連なった環状オリゴ糖で、
デンプンにある種の酵素を作用させることで得られます。
底の抜けたバケツ型構造のCDは、分子中央の空洞に様々な有機分子を取り込みます。
この性質を利用して、産業界では食品や医薬品の成分安定化剤として、
学術界では超分子構造体形成のキーマテリアルとして利用されています。